コヨコヨの独り言
ゲームの話を中心にクルマやら野球やら好きなことを呟いてます。
Entries
RX-8 生産終了
めずらしくクルマのお話。
マツダ RX-8が生産終了を発表しました。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111007/biz11100712270003-n1.htm
生産終了は2012年の6月らしく、今年11月末には最後の特別仕様車が出るとのこと。
これでまた日本からスポーツカーが消えることになるのと同時に、世界で唯一の存在である
ロータリーエンジンがまた消えることになりますねぇ・・・
後は、ロードスター、GT-R、フェアレディ、インプ、ランエボ くらい?
まぁスポーツカー離れが進んでいる+燃費の悪さは致命的、でしたから致し方ないとはいえ、寂しい限り
ただ、RX-7の時もそうでしたけど、マツダのことですからもっとすばらしい形で復活してくれることでしょう。
SKYACTIVEテクノロジーがかなり期待できそうな技術ですから、SKYACTIVE+新世代ロータリーとかwktkが止まらないですな。
FT-86の市販版待ちでしたけど、RX-8も選択肢の一つだったんですよね。
まだ、間に合うのでよく考えることにしよう。
では、また。
マツダ RX-8が生産終了を発表しました。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111007/biz11100712270003-n1.htm
生産終了は2012年の6月らしく、今年11月末には最後の特別仕様車が出るとのこと。
これでまた日本からスポーツカーが消えることになるのと同時に、世界で唯一の存在である
ロータリーエンジンがまた消えることになりますねぇ・・・
後は、ロードスター、GT-R、フェアレディ、インプ、ランエボ くらい?
まぁスポーツカー離れが進んでいる+燃費の悪さは致命的、でしたから致し方ないとはいえ、寂しい限り
ただ、RX-7の時もそうでしたけど、マツダのことですからもっとすばらしい形で復活してくれることでしょう。
SKYACTIVEテクノロジーがかなり期待できそうな技術ですから、SKYACTIVE+新世代ロータリーとかwktkが止まらないですな。
FT-86の市販版待ちでしたけど、RX-8も選択肢の一つだったんですよね。
まだ、間に合うのでよく考えることにしよう。
では、また。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://coyocoyo2.blog93.fc2.com/tb.php/856-b9225527
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)